ホンダジェット機と町工場

さとうかずえ

2015年05月10日 22:10

「飛行機」は本田宗一郎の夢である。
その夢の実現に挑戦した男たちの物語をTV「ガイヤの夜明け」でやっていた。
その中で、リーマンショック以来、国内市場が縮小し存亡の危機にあった石川県のメッキ会社が、航空機部品に未来を託して取り組んでいた。
航空機部品の技術的不具合は大事故につながるから妥協は許されない。
石川県には、世界的に高い技術「磨き」の会社がある。
ホンダジェット機の一部は、日本の町工場が担っている。

振り返ってみると、ここ浜松はホンダ発祥の地でありモノづくりの町である。
浜松も航空機部品に挑戦する、地元部品メーカーが出てきてほしい!
んつ!すでに取り組んでいる・・・?